これ以上、夫に嫌われたくありません。
この恐怖と戦っていて、それに支配されすぎて
動けない方、沢山いらっしゃいます。
それがダメと言っている訳ではありませんよ。
突然の離婚宣言
別居の申し出
「もうこれ以上は無理」
と言われてしまった
理由は様々ではありますが
今、底辺にいるとしたらこれ以下の下はありません。
それが不倫の蓋ってものです。
爆弾勘違い発言!!
まだこんな事を・・・
夫の不倫を解決して再構築するのに
探偵の調査結果の証拠はいりません。
だそうです。
いやはや・・・
携帯チェックにスマホチェック。マストです。
そもそも論
不倫をしている人間が言うな!!
でしょうが。
携帯やスマホを見られたら、そりゃ良い気はしないとは思います。
我が家に置いては、私のiphone置いておけば
誰でも使ってネット検索をしております。
パスコードは全員知ってますので。
家族以外に見られたら怒りますけど
それ以外は何とも思いません。
それは何故でしょうか?
夫が囁く甘い言葉
不倫が終わった程になっている皆さま。
目を覚ますチャンスです。
夫の言動に一喜一憂しない!
と常々お伝えしております。
これが見抜けなくなる理由と言っても過言ではありませんね。
夫の一言に対して、喜び、憂い、安心する。
いやいや、時期尚早ですよ。
この甘い言葉
これに、すっかり騙されちゃってる方
本当に多いです。
言葉に限らず行動でも
例えば
風邪をひいてしまった
『大丈夫?何かあったら言って』
と別居中の旦那から連絡があった
地震があった
『結構揺れたけど、大丈夫?』
と女とあっているであろう旦那から連絡があった
奈落の底にいるとき
こんな一言や気遣いで
【期待】
せずにはいられませんよね。
それとか
【不倫をされて辛い】
と伝えたところ
『本当にごめん。悪いのはオレだけだ』
と今まで言った事のないようなセリフが
あの夫の口から
この一言、やっぱり
【期待】
しちゃいますよね。
その上
『でもわかって欲しい』
この言葉を付け加えられたら
【わからない私が悪い】
と自分自身を責めてしまいますよね。
残念ながら
・妻に傾いてきた
・再構築の一歩
・女と切るつもりかも
これらは100%裏切られます。
旦那から甘い言葉や気遣いが出た時
それは、同じセリフや行動を
愛人にも行っている事を忘れずに。
しかも順番的には
【あなたが2番】
です。