不倫が発覚するまでの期間が大事
W不倫と普通?の不倫では対処方法は別物です。
W不倫の場合
「お互いの家庭は壊さない」
という暗黙のルールが多かったりもします。
所謂、割り切った関係。
その場合、弊社で受け持った案件の中での
W不倫の最長記録は16年
夫婦修復マニュアル、不倫解決マニュアルの効果
なんだか最近多いです。
大阪のおばちゃんカウンセラーに相談して
そこの探偵に調査を依頼して
結局、グチャグチャになった
『もうあなたの面倒は見切れません』
と切り離された。
という相談。
多くの方が
「コラムに良い事が書いてあったんです」
と言われます。
初回相談での離婚相談は1%未満
ご相談をお受けした際、
必ず、何等かのアドバイスはしております。
しかし
「それはできません」
という答えが返ってくる事も稀にあります。
『できないんだったら解決も再構築も無理ですよ?』
というお返事しかこちらからはできません。
また、やらない理由ばかりを探す方もいます。
物事(不倫)の捉え方
不倫を解決する
という事を目指すのであれば
・主観的に見る事
・客観的に見る事
これが両方必要になってきます。
当然、自分自身の気持ちの部分も大切になってきます。
経済的な面も十分に考慮しなければならない。
不倫発覚からどれくらいの期間が経っているか?
お子様はね
家庭の不和、夫婦の不和、いざこざ
全て肌で感じ取ってます。
仮面夫婦は子供にもわかります。
夫が妻に向けた愛情不足、憎しみ
妻が夫に向けた愛情不足、憎しみ
これらをお子様自信に向けられていると勘違いしてしまう。
見た目では判断できないが・・・
見た目は重要です。
見た目でその方の印象はほぼ決まるとも言われてますね。
ただ、だから○○を起こしたんだ!
の解釈はNGだと考えております。
もちろん、見た目通りの方もいらっしゃいますよ。
でも、ちょっと意味が違いますね。
これから書く内容はちょっと重いです。
第109回 脱☆サレ妻ミーティング
昨日は
【第109回 脱☆サレ妻ミーティング】
でした。
個の解決に結びつく大事なミーティング。
解決した方
これから解決へ向けて頑張っている方
気持ちが決まらない方
やはり、気持ちが決まらない方からの質問
これが一番多いですね。
不倫解決マニュアルは買うべき?
HSに相談に来られる方の中でも多いですね。
あるカウンセラーの不倫解決マニュアルを購入した
という方。
なんだか60分の無料相談が付いているとか。
そのカウンセリングを利用しないまま
マニュアルを閉じましたという方が多いです。
複雑になった不倫問題
HSってルールがとても多いです。
道場と言われる所以ですね。
ちょっと薄らいできましたが
7年以上前、以前の相談室の時
これは相当なパワハラ道場っぷり。
米山先生が右と言えば右
今はだいぶ変わってしまいました。