夫に「不倫の事を知っている」と伝える意味
不倫が発覚して、
夫に何かを伝えた
夫に何かを匂わせる発言をした
知っていると伝えた
『何か隠していることない?』と探ってみた
という行動。
これは多くの方が取っております。
当たり前ですよね?
簡単に壊れる子供の心
どうでしょう?あなたのお宅、大きい声を出せば
家中に響きませんか?
15LDKもあるようなお家なら、端と端なら
聞こえないかもしれません。
でも先ず、あり得ない話ですよね?
浮気・不倫問題にお子様を巻き込まない事。
これは約束してください。
お子様は気づきます。
【第110回 脱☆サレ妻ミーティング】
基本的にはミーティングですのでセミナー形式ではありません。
もちろん、その日、その時でテーマは違います。
・実はこの探偵は?
だったり
・夫婦再構築とは何?
だったり
・○○の問題の神髄とは?
だったり
【夫の職業による、不倫のタイプ】
これね、捉われないで欲しいなぁと思います。
勿論、サラリーマン(スーツ組)だったら社内不倫が多い
とか
職人組だったら、夜の商売の方との不倫が多い
とか
ものすご~くアバウトに分けられる事はできます。
ただ、まったく当てになりません。
また職業別の不倫の多さ
公務員(教師含む)は本当に多い。
消防も多いですね。
医者も多い。
普通のサラリーマンも多い。
【同じ不倫なんて一つもない!】
この内容をようやく書いてくれる方が増えだしましたので
それはそれで嬉しい限りです。
数年前までは、もう全部、一緒くた。
不倫は一つだけ
のような流れがひどかった。
まぁ今も変わり映えしない部分もありますね。
オープンカウンセリング
セミナー
不倫解決マニュアル
夫婦修復マニュアル
の類。
え?全部同じですか?
妻に必要な意識改革
「意識改革したいです!」
これはよくよくクライアントさんがおっしゃられる言葉です。
このブログでは多少、厳しく書いている時もあります。
不倫問題は夫と愛人が仕出かした問題。
その問題に巻き込まれた妻。
もっと言いますと
不倫の解決は方法論です。